MENU

カップヌードルミュージアム横浜の楽しみ方&予約方法を解説!所要時間目安も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
カップヌードルミュージアム

カップヌードルミュージアム横浜は、単なる食文化の展示を超えて、参加型アトラクションや創造性を刺激するスペースも提供するユニークな施設です。

日本に住めば誰でも一度は食べたことがあるであろうカップヌードル。その製造過程や歴史、自分で作る楽しさを体験できる場所が、このカップヌードルミュージアムです。

この記事では、カップヌードルミュージアムの魅力や楽しみ方について詳しく解説します。ぜひ最後までお読みいただき、充実したカップヌードルミュージアム体験の一助としてください。

目次

カップヌードルミュージアム横浜とは

カップヌードルミュージアム横浜

カップヌードルミュージアム横浜は、日清食品の生みの親である安藤百福氏の生誕100周年とカップヌードルの発明40周年を記念して造られました。インスタントラーメンの誕生からその革新的な歴史、さらには製造工程までを体験できる独特のミュージアムです。

年間を通じて100万人以上の来場者が訪れるこの施設は、ただの食品メーカーの展示だけに止まらず、日清食品創業者・安藤百福氏の「創造的思考=クリエイティブシンキング」の精神を体験できる場となっています。

チキンラーメンファクトリー

チキンラーメンファクトリーでは、インスタントラーメンの先駆けである「チキンラーメン」を自分自身で作れます。製造工程を一通り体験することで、食品製造の奥深さとともに、安藤百福氏がどのようなプロセスでこの革新的な食品を生み出したのかを感じ取れます。小学生は600円、中学生以上は1,000円で参加できます。

予約は体験したい日の3か月前に。体験の参加を希望される際は早めに予約しましょう。

マイカップヌードルファクトリー

もう一つの注目アトラクションがマイカップヌードルファクトリー。ここでは、自分だけのオリジナルのカップヌードルを作れます。パッケージに自分で絵を描き、スープやトッピングを自由に選びます。味の組み合わせは全部で5,000通りを超えるので、世界に一つだけのカップヌードルになります。このアトラクションは、500円で体験できます。体験するには整理券またはマイカップヌードルファクトリー利用券つき入館券が必要です。

当日空きがあれば先着順で整理券が配布されるので、事前にチケットを購入しておくと安心かもしれませんね。

カップヌードルパーク

カップヌードルパークは、特に子供たちにおすすめのエリア。カップヌードルの製造工程を遊びながら体験できるアスレチックとなっています。

自分自身が麺となり、生産ラインを模した施設で楽しみながら知識を深められます。30分間の体験が500円で、3歳以上小学生以下のお子様が楽しめる内容となっています。

インスタントラーメン ヒストリーキューブ

ここでは、インスタントラーメンの革新的な歴史を感じられる場所です。多くの種類とブランドが展示されており、初代のインスタントラーメンから最新のものまで、その進化と多様性を一堂に見ることができます。

歴史的な背景や技術革新によってどのようにインスタントラーメンが成長してきたのかを学び、食文化の進化についても考察できる場所となっています。

百福シアター

百福シアターは、日清食品創業者・安藤百福氏の業績とその人生哲学について学べるスペースです。約15分の映像を通して、インスタントラーメンがどのような背景や困難を乗り越えて誕生したのかを感じることができます。

さらに、安藤氏がどのようにして困難を乗り越え、成功に至ったのかの貴重な教訓も得られます。

百福の研究小屋

安藤百福氏が実際に使用していた研究施設を再現したエリアです。小屋の中には、初めてのインスタントラーメン「チキンラーメン」を開発する過程で使われた実験器具や資料が展示されています。

訪れると、まるで時空を超えてその当時にタイムスリップしたかのような感覚に陥りますよ。

クリエイティブシンキング ボックス

こちらは、安藤百福氏の「創造的思考=クリエイティブシンキング」を理解し、実践するためのエリアです。参加者は展示を通じて、問題解決能力やアイデア創出のスキルのヒントを得られるかもしれません。

ご家族、友達同士などみんなで一緒に考えて新しい発見をしてみると面白いかもしれませんね。

安藤百福ヒストリー

安藤百福氏の生涯と業績に焦点を当てた展示が行われています。多くの賞や特許、商品開発に至るまでの道のりを詳しく解説しています。安藤氏がどのようにしてビジネス界に革新をもたらしたのかを理解するいい機会になるでしょう。

長さ58mにも渡るパノラマで、ぜひ安藤百福氏について学んでみてください。

NOODLES BAZAAR -ワールド麺ロード-

NOODLES BAZAARでは、世界中のさまざまな麺料理を楽しむことができます。パスタ・中華麺・ラーメンなど、多国籍な麺料理が一堂に会し、その多様性と共通性を楽しめます。各料理はリーズナブルな価格で提供されています。

デザートにはカップヌードルのソフトクリームもあるので、興味がある方はチャレンジしてみてはいかがですか。

ミュージアムショップ

カップヌードルミュージアム横浜

ミュージアムショップは、カップヌードルミュージアム横浜のお土産が買える場所。ここでは、限定商品やオリジナルグッズが豊富に取り揃えられています。特製Tシャツやマグカップ、チキンラーメンのキャラクターであるひよこちゃんグッズ、さらには珍しいフレーバーのカップヌードルまで、多種多様なアイテムが並びます。

これらの商品は、カップヌードルミュージアムでしか手に入らない貴重なものばかり。お土産に買っていくと喜ばれそうです。

CUPNOODLES “B-玉”COASTER

カップヌードルミュージアム横浜

CUPNOODLES “B-玉”COASTERは、ミュージアムの外(国際大通り側ショーウインドウ)から見られます。実際の製麺工程を模したディスプレイ型のコンテンツ。大きなカップヌードルの容器に溜まったビー玉が流れて、コース内を勢いよく進んでいきます。

レーン上にある、ひよこちゃんやカップヌードルの動きやきらめくビー玉など様々な仕掛けが楽しめます。

はまっ狐

子どもたちが喜びそうな展示物です

作る系アトラクションの料金一覧

カップヌードルミュージアム横浜
  • チキンラーメンファクトリー
    小学生 600円 / 中学生以上 1,000円
  • マイカップヌードルファクトリー
    1食 500円
  • カップヌードルパーク
    1回 (30分間) 500円
  • NOODLES BAZAAR -ワールド麺ロード-
    1食 500円 (ハーフサイズ)、 ミニチキンラーメン 1食 250円、各国のデザート 400円、各国のジュース 200円、ドリンクバー 250円

カップヌードルミュージアム横浜は、多くの「作る系」アトラクションを提供していますが、それぞれ料金が異なります。一般的に、チキンラーメンファクトリーやマイカップヌードルファクトリーは、大人も子どもも参加できる料金設定となっています。

また、1年間、何度でも訪れることができる年間パスポートも用意されています。詳しくは最新の情報を公式ウェブサイトでご確認ください。

カップヌードルミュージアム横浜の予約方法

カップヌードルミュージアム横浜

カップヌードルミュージアム横浜を訪れる際には、多くのアトラクションで事前予約が推奨されています。以下に、予約の方法やポイントを詳細に解説します。

アトラクション系は予約が必要

カップヌードルミュージアムのアトラクション系は、事前予約が必要です。

特に人気の高いアトラクション、例えば「チキンラーメンファクトリー」や「マイカップヌードルファクトリー」などは、週末や祝日、学校の休み期間などは混雑する可能性が高め。そのため、事前にオンラインでの予約をすることが強く推奨されています。

公式サイトでの事前予約

カップヌードルミュージアム横浜の公式ウェブサイトでは、一部アトラクションの予約が可能です。「チキンラーメンファクトリー」は公式サイトを通じて予約できますが、支払いは当日受付カウンターにて行います。

「マイカップヌードルファクトリー」は別サイト(ローチケ)にて入館料と合わせて購入手続きし、支払いまでオンラインで完了できます。

予約なし・当日券

一部のアトラクションでは、予約なしで参加できる場合もあります。その場合は、当日の混雑状況に左右される可能性が高め。特に計画性を持って訪れたい場合や限られた時間しかない場合は、事前予約をおすすめします。

予約状況の確認方法

公式ウェブサイトでは、各アトラクションの予約状況をリアルタイムで確認することができます。事前にチケットを購入した場合、日付変更やキャンセルができません。

チケットを事前に購入する際は日程をよく考えてからにしましょう。

カップヌードルミュージアム横浜を巡る所要時間目安

カップヌードルミュージアム横浜

カップヌードルミュージアム横浜には多くの見どころがあります。ミュージアム全体をじっくりと楽しむ場合は、約3~4時間を目安としておくと安心です。

  • チキンラーメンファクトリー: 約90分
  • マイカップヌードルファクトリー: 約45分
  • カップヌードルパーク: 約30分
  • インスタントラーメン ヒストリーキューブ: 約10分
  • 百福シアター:約15分
  • ミュージアム徘徊:約60分

移動時間や休憩、食事を加えると、それなりに時間を消費します。特に事前予約が必要なアトラクションは、時間の余裕を確保して訪れましょう。

一方、ささっとミュージアムを巡るだけであれば、それほど時間はかかりません。1~2時間もあれば一通り展示物を堪能できるでしょう。

カップヌードルミュージアムおすすめの楽しみ方

  1. マイカップヌードルファクトリーでオリジナルのカップヌードル作り
    :ここでしか作れない、自分だけのカップヌードルを作ってみましょう。
  2. 百福の研究小屋など展示物を巡り発明家の思想に触れる
    :インスタントラーメンの発明者、安藤百福の哲学や考えに触れ、創造性を刺激する時間を過ごせます。
  3. NOODLES BAZAARで世界の麺料理を堪能
    :ランチがてら、世界各地の麺料理を堪能しましょう。
  4. ミュージアムショップでお土産をゲット
    :ミュージアム訪れの記念に、限定商品や特別なカップヌードルなどお土産を購入すると、良い思い出の品になります。

カップヌードルミュージアム横浜には多種多様なアトラクションがありますが、特におすすめなのは上記のような楽しみ方です。

これらを組み合わせて、自分だけの特別な一日をカップヌードルミュージアム横浜で楽しみましょう。

カップヌードルミュージアム横浜へのアクセス

カップヌードルミュージアム横浜

カップヌードルミュージアム横浜へのアクセスは非常に便利。以下、主な交通手段をいくつかご紹介します。

  1. 電車でのアクセス
    みなとみらい線「みなとみらい駅」または「馬車道駅」より徒歩8分
    JR・市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩12分
  2. バスでのアクセス
    横浜駅から横浜市営バスを利用できます。約15~20分程度で、ミュージアム近くのバス停に到着します。(ベイサイドブルー「カップヌードルパーク・ハンマーヘッド入口」)
  3. 車でのアクセス
    専用駐車場が40台分あります。入館チケットを提示すると、最初の1時間は無料で、それ以降は30分毎に250円がかかります。営業時間は9:00 〜 19:00で、19:00以降は出庫できません。また、駐車場への右折入場はできません。利用台数に限りがあるため、公共交通機関または周辺の有料駐車場の利用も検討してください。

アクセス方法はいくつかありますが、どれも比較的簡単にミュージアムに到着することができます。

ただし、混雑を避けたい場合や、特定のアトラクションに参加する場合は、事前に時間を確認し、余裕をもって出発することをおすすめします。

よくある質問

カップヌードルミュージアムは予約なしでも行ける?

予約なしでも一部のアトラクションを除いては入場できます。

カップヌードルミュージアムの入場料は無料ですか?

大人(大学生以上)500円、高校生以下は無料となっています。

カップヌードルミュージアム横浜の滞在時間はどのくらいですか?

約2~3時間が目安です。体験などに参加してじっくり回る場合は4時間くらいが目安となります。

カップヌードルミュージアムは池田と横浜で何が違うの?

展示内容や体験プログラムが一部異なります。

カップヌードルミュージアム横浜の予約はいつから?

数週間前から予約可能になります。詳細はチケット購入サイトにてご確認ください。

カップヌードルミュージアムはなぜ横浜にあるのですか?

大阪で生まれたカップヌードルを、東日本・世界に広く伝えた安藤百福氏の功績を後世に知ってもらうべく、国際的な街である横浜に造られました。

カップヌードルミュージアムの体験は何分くらいですか?

各体験プログラムにより異なります。短いものは15分前後、長いものだと90分ほどかかる場合もあります。

カップヌードルミュージアムの子供料金はいくらですか?

高校生以下の入館料は無料となっています。アトラクションなどのご利用の際は別途料金がかかる場合がございます。

カップヌードルミュージアムは当日でも入れますか?

当日でも入れます。但し一部のアトラクションでは予約が必要です。

カップヌードルミュージアム横浜の予約はキャンセルできますか?

チケットの購入後は日付変更やキャンセルはできませんのでご注意ください。

カップヌードルミュージアムの駐車場料金はいくらですか?

入館チケット提示で最初の1時間は無料、それ以降は30分毎に250円かかります。

カップヌードルミュージアムは何駅からが近い?

みなとみらい線「みなとみらい駅」または「馬車道」駅より徒歩約10分です。

横浜のカップヌードルミュージアムはいつ出来た?

2011年にオープンしました。

カップヌードルミュージアムを作った人は誰ですか?

アートディレクターである佐藤可士和が施設の総合プロデュースを行っています。

カップヌードルミュージアムで学べることは何ですか?

食文化、創造性、そして持続可能な開発について学べます。

カップヌードルの欠点は何ですか?

高塩分・高脂肪が指摘されることがあります。

カップヌードルの謎肉の正体は何ですか?

正式名称は「味付豚ミンチ」です。豚肉に野菜などを混ぜてミンチ状にして、フリーズドライ加工されています。

カップヌードルミュージアム横浜の特徴は?

参加型のアトラクションと多角的な展示があります。さらに、インスタ映えするスポットも多いです。

カップヌードルミュージアム横浜の写真

カップヌードルミュージアム横浜を楽しもう!

カップヌードルミュージアム横浜は、ラーメン文化と創造性が交錯するユニークなスペースです。家族や友達と一緒に、自分だけのカップヌードル作りからインスタントラーメンの歴史に触れるまで、多彩なアトラクションで楽しい時間を過ごせます。

事前に予約をして、計画的に訪れることで、さらに充実した体験ができるでしょう。このミュージアムで、食文化の奥深さと楽しさを存分に感じてください。

この記事を書いた人

旅行・お出かけが好きな会社員。
SNSを使って次の目的地を決めたり、情報収集するのが好きです。
皆さんにおしゃれなスポットやカフェ、横浜の魅力を詳しく紹介していきます。

目次