MENU

ダイワロイネットホテル横浜公園の泊まり心地は?横浜市民が口コミから考察

当ページのリンクには広告が含まれています。

横浜にはたくさんの観光スポットがありますが、他にもイベントが行われるようなホールやスポーツの試合が行われるような会場も多くあります。そのため、観光に訪れるだけではなく、イベントに参加される予定の方もいらっしゃるでしょう。

横浜DeNAベイスターズの試合からアーティストのコンサートまで幅広く利用されている横浜スタジアムのすぐ近くに「ダイワロイネットホテル横浜公園」があります。利便性の高いホテルなので、様々な理由で横浜に訪れる方におすすめのホテルです。

この記事ではダイワロイネットホテル横浜公園の特徴や泊まり心地などを詳しく見ていきます。横浜へ訪れる予定がある方はぜひ参考にしてみてください。

目次

口コミから考えるダイワロイネットホテル横浜公園の泊まり心地

様々なホテル予約サイトがありますが、これまでに宿泊された方々の口コミが投稿されています。ダイワロイネットホテル横浜公園に対しても良いコメント、微妙だったというコメントのどちらもありました。これらの口コミからダイワロイネットホテル横浜公園の泊まり心地についてみてみましょう。

参考:Yahoo!トラベル ダイワロイネットホテル横浜公園

微妙・不満だったという口コミに関して
※タップで表示

当サイトでは第三者・中立で記事を書くポリシーから、微妙・不満だったとする口コミの要点も掲載しています。

ただ、前提として宿泊客が多い有名ホテルであれば、マイナスの評価をされる方は一定数以上います。そのため、マイナス評価がある=低品質なホテルとは限らないことを先に述べておきます。人によってはかなり厳しく評価されていることもあります。

加えて、Yahoo!トラベルの口コミでは、ホテルスタッフが評価を確認&返信しているのでマイナス評価の改善努力もしているはず。過度にマイナスの評判を不安がることはないでしょう。

  • 利便性の高さ
    ホテル内にコンビニや徒歩圏内に観光スポットがあってよかったとの声がありました。
  • アメニティの豊富さ
    子供用のアメニティも用意されているので子連れ旅行にも利用しやすいとのことです。
  • スタッフの対応
    丁寧な対応を受けたり、親切だったと評価されていました。
  • 客室の広さ
    十分な広さがあり、ゆっくりできた方が多くいらっしゃいました。

ダイワロイネットホテル横浜公園は横浜スタジアムのすぐ近くに位置しているため、スポーツ観戦やイベント後に利用されている方が多くいらっしゃるようです。ほかにも山下公園や中華街も徒歩圏内のため、観光スポットなどにもアクセスしやすい点が評価されていました。また、ホテル内に24時間営業のコンビニがあるので、必要なものが出た場合もすぐに買いに行けるので利便性が高くて良いとされています。

また、アメニティの豊富さについての声もありました。各客室に備え付けられているものの他、アメニティバーでクレンジングや化粧水などのスキンケア関連、ハーブティーなどが用意されています。さらに子供用のアメニティも用意されています。

  • 清潔感
    一部の客室で十分に清掃が行き届いていなかったようです。
  • フロントスタッフの態度・知識
    知識不足で待たされてしまった方や気分を害するような対応をされた方もいたようです。
  • レストランの狭さ
    朝食会場が狭く、混雑時は利用しにくかったという声がありました。

ダイワロイネットホテル横浜公園を評価する声も多かった一方で、少なからずマイナスな意見もありました。スタッフの対応については評価する声もあれば、不満を感じられている方もいました。対応するスタッフによって良し悪しはありますが、ホテル側も研修などを通して宿泊客が気持ちよく過ごせるように教育するでしょう。

また、客室の清潔感について指摘している方もいらっしゃいました。いいホテルであっても一晩過ごす部屋が汚れていたらいやな気持になってしまいますよね。この点も清掃を担当するスタッフの教育などで改善できます。この点に関しては人によって感じ方も異なるので、気にすぎる必要なないでしょう。

全体的に見て、ダイワロイネットホテル横浜公園は気持ちよく過ごせるホテルと言えそうです。

ダイワロイネットホテル横浜公園の特徴

  • 横浜スタジアム近くのホテル
  • 全客室18平米以上の広さ
  • 中華街や山下公園へのアクセスも優秀

横浜の観光スポットへアクセスのよいダイワロイネットホテル横浜公園。約100年前に外国商館として建てられた歴史的なビルの外観を復元したホテルです。最寄駅からも近いので、いろんな場所へ出かけたいという方は宿泊先の候補になるのではないでしょうか。

そんなダイワロイネットホテル横浜公園の特徴についてみてみましょう。

横浜スタジアム近くのホテル

ダイワロイネットホテル横浜公園はプロ野球の試合をはじめとした様々なイベントが開催される横浜スタジアムのすぐ近くにあります。客室によっては、窓から横浜スタジアム見えるお部屋もあります。これだけ近い場所に位置していると、イベントの終了時間が遅くなってしまっても、会場のすぐ近くにホテルがあれば安心ですよね。

全客室18平米以上の広さ

ダイワロイネットホテル横浜公園の客室は全室18㎡以上の広さがあります。仕事やイベントのために宿泊するのでホテルの滞在時間が短いという方でも、あまりにも狭い部屋だと圧迫感を感じてしまいリラックスできないですよね。最低でも18㎡あるので、客室でスーツケースを広げるスペースもあります。

全体的にゆとりのあるつくりになっているので、ホテル滞在時間はきっとゆっくりと過ごせるでしょう。

レストラン

  • イタリアンレストラン「AQUILA VOLANS(アクイラ・ウォランス)」
  • 朝から夜まで本格的なイタリアン
  • コーヒーやカフェラテは注文が入ってから、バリスタが1つずつ作る本格仕様

ダイワロイネットホテル横浜公園にはイタリアンレストラン「AQUILA VOLANS(アクイラ・ウォランス)」があります。朝から夜まで本格的なイタリアンがいただけて、小グループからパーティーや宴会にも利用できます。

この記事では朝食とランチについて紹介しています。

朝食(モーニングビュッフェ・バイキング)

宿泊者からも人気があるAQUILA VOLANSのモーニングビュッフェ。宿泊者以外の方も利用でき、朝7時から営業しているので、仕事前に朝からしっかり食べたい方におすすめです。モーニングビュッフェでは洋食をメインに和食メニューもいただけます。中でも人気が高いメニューは一晩つけ込んで作るフレンチトーストと横浜発祥グルメの1つであるナポリタンです。また、コーヒーやカフェラテは注文が入ってから、バリスタが1つずつ作る本格的なものです。朝から満足できそうですね。

ランチ

AQUILA VOLANSのランチメニューはメインメニューにサラダビュッフェやデザートが付いてきます。カラフルで新鮮な野菜は地元産の野菜を多く揃えていて、特製のドレッシングも用意されています。自分の好みに合うサラダを作ってランチが楽しめそうです。メインメニューのピザとパスタは週替わりで異なるものがいただけます。ほかにもジューシーなステーキやハンバーグ、人気メニューのオマール海老のビスクもあります。ランチ価格なのでお得にイタリアンがいただけるでしょう。

ダイワロイネットホテル横浜公園の予約方法

ダイワロイネットホテル横浜公園の宿泊予約をするには、公式サイトからの予約のほか、各ホテル予約サイトや旅行代理店を通しての予約などがあります。ここでは公式サイト経由、各種ホテル予約サイトからの予約について紹介します。

公式サイトからの予約

ダイワロイネットホテルの公式サイトから予約する場合、ロイネットクラブへ会員登録をすると会員特別価格で予約できます。宿泊代金で貯まったポイントを使えば、さらにお得に宿泊することもできます。

また、ロイネットクラブ会員に限り、通常のチェックインより手続きが簡単になるといったメリットもあります。ダイワロイネットホテルズは日本全国に76もの系列ホテルがあるので、登録しておいて損はないでしょう。

宿泊予約サイト

ホテル予約サイトではキャンペーンやセールを開催していたり、クーポンの配布が行われます。代表的な宿泊予約サイトには、Yahoo!トラベル・楽天トラベル・じゃらんnetが挙げられます。それらを活用することで、公式サイトにも劣らずお得に予約ができるでしょう。

  • Yahoo!トラベル:PayPayポイント派におすすめ。
    予約時に最大10%ポイントが付与。そのままポイントを宿泊料金の支払いに利用できる。早めにポイントを使ってしまいたい方向け。
  • 楽天トラベル:楽天ポイント派におすすめ。
    キャンペーンが豊富。5と0がつく日に最大20%の早期予約クーポンが配布される。早いタイミングから宿泊を計画する人向け。
  • じゃらんnet:じゃらんポイント・dポイント派におすすめ。
    利用に応じて特典がもらえるステージプログラムがある。たくさん旅行と宿泊する人向け。

ダイワロイネットホテル横浜公園へのアクセス

ダイワロイネットホテル横浜公園の最寄り駅はみなとみらい線「日本大通り駅」または市営地下鉄・JR「関内駅」です。それぞれの駅からのアクセスについてみてみましょう。

日本大通り駅からの場合

みなとみらい線の日本大通り駅からは5分程歩くとホテルに到着します。駅からホテルまではシンプルな道順です。高低差もないので、徒歩での移動も大変ではありません。

関内駅の場合

JR京浜東北線・根岸線の関内駅からホテルまでは徒歩約5分に位置しています。横浜スタジアム方面に歩いていくと、ホテルまではもう少しでたどり着きます。複雑な道のりではないので、初めての方でも迷うことはないでしょう。

その他おすすめの横浜ホテル一覧

おすすめな横浜ホテル特徴

ホテルニューグランド横浜
歴史あるクラシックホテル
シーフードドリア・スパゲッティ ナポリタン・プリン ア ラ モードが誕生したホテル
結婚式場としても人気が高い

ホテルニューグランド横浜」の解説記事へ

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア
高層から横浜の景色を堪能できる
朝食やスカイプールが好評
みなとみらい駅からわずか5分の好立地

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア」の解説記事へ

ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい
街のスクエア(広場)というコンセプト
19階からの絶景が広がるレストラン
みなとみらい駅からわずか7分の好立地

ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい」の解説記事へ

ヒルトン横浜
世界に展開しているヒルトン系列のホテル
Kアリーナ隣という好立地
高性能Bluetoothスピーカーでライブ後の余韻も楽しめる!

ヒルトン横浜」の解説記事へ

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル
みなとみらいを代表するホテルのひとつ
横浜の海をイメージし快適さを追及
ル・グラン・ブルーでのクルーズも人気

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル」の解説記事へ

インターコンチネンタル横浜Pier8
三方を海に囲まれたホテル
開放的な海の景色を満喫できる
船旅をテーマにしたインテリアもオシャレ


インターコンチネンタル横浜Pier8」の解説記事へ

横浜東急REIホテル
みなとみらいの主要駅からアクセス良好
ロビーに浮かぶ月が神秘的
落ち着きある雰囲気で旅の疲れをゆっくり癒せる

横浜東急REIホテル」の解説記事へ

ファーイーストビレッジホテル横浜
みなとみらいの主要駅からアクセス良好
シンガポール発のホテルブランド
地元へ帰ってきたような落ち着いた滞在ができる

ファーイーストビレッジホテル横浜」の解説記事へ

ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
横浜ホテルの中でも客室が広い
大浴場やサウナなどの施設が充実
ブティックでお土産もバッチリ

ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」の解説記事へ

ホテルプラム横浜
「暮らす」をテーマにしたデザイナーホテル
客室がスタイリッシュでオシャレ
アメニティも充実!

ホテルプラム横浜」の解説記事へ

ホテルザノットヨコハマ
アメリカヴィンテージな雰囲気のホテル
客船を彷彿させる内装
横浜駅からのアクセス良好

ホテルザノットヨコハマ」の解説記事へ


ダイワロイネットホテル横浜公園
横浜スタジアム近くのホテル
全客室18平米以上の広さ
中華街や山下公園へのアクセスも優秀

ダイワロイネットホテル横浜公園」の解説記事へ

横浜ベイホテル東急
コスモワールドの絶景が楽しめるホテル
みなとみらい駅からアクセス良好
シンプルだが高級感のあるラウンジ

横浜ベイホテル東急」の解説記事へ

ホテルマイステイズ横浜関内
利便性の高いホテル
シンプルでスタイリッシュな客室
価格を抑えられる

ホテルマイステイズ横浜関内」の解説記事へ

横浜マンダリンホテル
リーズナブルに利用できるホテル
最寄駅からアクセスしやすい
清潔感のある客室

横浜マンダリンホテル」の解説記事へ

ホテルリソル横浜桜木町
観光でもビジネスでも使いやすいホテル
北欧風の落ち着いた色でまとめられた客室
アクセスも良好で使いやすい

ホテルリソル横浜桜木町」の解説記事へ

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
仕事を集中して行いたい方におすすめ
大浴場はデイユースでも利用可能
お得にホテルで過ごしたい方におすすめ

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」の解説記事へ

ニューオータニイン横浜プレミアム
黒を基調として赤も取り入れた客室
ホテル全体が統一感あるカラーリング
みなとみらいの景色が見渡せるベイビュールーム

ニューオータニイン横浜プレミアム」の解説記事へ

条件別おすすめホテルはこちらをチェック!

よくある質問

ダイワロイネットホテル横浜公園に駐車場はある?

ダイワロイネットホテル横浜公園には専用駐車場がありません。ホテル近くにある提携駐車場が利用できます。事前に予約はできず、先着順での案内になるため、場合によっては利用できないこともあります。

ダイワロイネットホテル横浜公園は荷物預かり対応?

チェックインまたはチェックアウト当日であれば、当日中に限りフロントで荷物の預かりが可能です。

ダイワロイネットホテル横浜公園にはどんなアメニティがある?

各客室には歯ブラシセットやタオル類、ナイトウエア、シャンプーなどのソープ類がセットされています。その他、化粧水や洗顔料などのスキンケア用品はロビー階のアメニティバーに用意があります。お子様用のアメニティが必要な場合はフロントへご確認ください。

ダイワロイネットホテル横浜公園はおすすめできるホテル!

ダイワロイネットホテル横浜公園は利便性が高いので、ビジネスから旅行まで幅広い方におすすめのホテルの1つです。必要なものはホテルに揃っているので、最低限の持ち物で訪れても安心して宿泊できるでしょう。客室も寛いで滞在できる十分な広さがあります。

アクセスの良さは外せないけど、ホテルではリラックスしたいという方はぜひダイワロイネットホテル横浜公園を宿泊先の候補にしてみてはいかがでしょう。

この記事を書いた人

旅行・お出かけが好きな会社員。
SNSを使って次の目的地を決めたり、情報収集するのが好きです。
皆さんにおしゃれなスポットやカフェ、横浜の魅力を詳しく紹介していきます。

目次