MENU

とんかつ和幸ジョイナス横浜店へ行ってきた!食べたメニューと感想を横浜市民が紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
とんかつ専門店和幸ジョイナス

とんかつ 和幸は、老舗とんかつ専門チェーン店。豚肉、パン粉、米、キャベツなどこだわり抜いた食材と伝統の製法で、サクサク衣とジューシーな肉質を実現しています。ご飯・味噌汁・キャベツのお替り自由なので、たくさん食べる方の満足度も高いです。

今回は横浜に長年暮らしている筆者が、とんかつ和幸の店舗のひとつ「和幸ジョイナス横浜店」へ訪れた感想を紹介します。

目次

横浜にある和幸ジョイナス横浜店に行ってきた感想

今回筆者は、横浜駅に直結しているジョイナスに店舗を置く「和幸ジョイナス横浜店」へランチで訪問。平日のお昼で、店内は満席。比較的ご高齢の客層が多かった印象です。ここからは、食べたメニューとスタッフ対応の感想を紹介します!

はまっ狐

Instagramでも紹介しました!

注文したメニュー

とんかつ
和幸御飯
  • リーズナブルなランチメニュー
  • 衣サクサクなロースかつ
  • 肉もやわらかい
  • キャベツがシャキシャキ
  • からしもつけると味わいが大きく変わる
とんかつ
たちばな
  • ひれかつ、海老フライ、大葉入りささみかつの3点盛り
  • やはり衣が良き
  • いろいろ食べてみたい方におすすめ

スタッフ対応

筆者は今回、お嫁さんと一緒に和幸ジョイナス横浜店を訪れましたが、この日お嫁さんは用事があり時間があまりありませんでした。加えて、お店は混雑していたので15分ほど待つ必要があったので余裕があまりありませんでした。

そこでダメもとでスタッフさんに、急いでいるのが早めに対応できないかを相談。スタッフさんは急ぎつつも嫌な顔をせず、迅速に対応してくださいました。また、会計時にも「大丈夫でしたか?」を声をかけてくださいました。

はまっ狐

スタッフ対応はかなり丁寧でした!

アクセス

和幸ジョイナス横浜店は、横浜駅直結のジョイナス地下2Fにあります。横浜駅西口からなら、数分程度で到着できる立地です。駅から出ないで到達できるので雨の日でも通いやすいです。

横浜にある和幸の店舗

和幸

ジョイナス横浜店以外にも、横浜市にはとんかつ和幸の店舗が数多く営業しています。店舗によって提供形式は異なり、レストランとして営業している所もあればテイクアウトで利用できるお店もあります。

その他、横浜にある店舗
(タップで表示)
  • シァル鶴見店
  • シァル鶴見売店
  • シァルプラット東神奈川売店
  • ジョイナスダイヤキッチン横浜売店
  • ジョイナス横浜店
  • ポルタ横浜店
  • ランドマーク横浜店
  • ビーンズ保土ケ谷店
  • ビーンズ新杉田店
  • トレッサ横浜店
  • 京急百貨店上大岡店
  • 京急百貨店上大岡売店
  • ビーンズ中山売店
  • あかね台店
  • あざみ野ガーデンズ店
  • 東急SC港北店
  • ノースポートモール港北センター北店
  • かつ工房あゆみが丘店

和幸の概要

とんかつ和幸の創業は、1958年頃。川崎で創業したのがはじまりとされています。全国にチェーン店展開をしており、各地に店舗が存在します。

とんかつに使用する豚肉やパン粉、ご飯やキャベツなど素材の質にこだわっているのが特徴的。特にとんかつは、こだわっている分、サクサクした衣にジューシーなお肉がとてもおいしいです。

ご飯、味噌汁、キャベツのお替りが自由な点も魅力。たくさん食べる子ども連れでも、満足いくことででしょう。

予約する方法

とんかつ和幸で予約できるかどうかは、店舗によって異なります。ただ、基本的には予約不可となっているケースが多いです。そのため、予約は難しいと捉えておくのが無難でしょう。

レストラン店舗を訪れるときは、ある程度並ぶことを覚悟するか、比較的空きやすいお昼の15時ごろを狙って足を運ぶのがおすすめです。

和幸ジョイナス横浜店はおすすめ!

とんかつ和幸ジョイナス横浜店は、スタッフの接客対応が優れており、とんかつの質も上々。ランチで訪れたらリーズナブルなお値段で、美味しいとんかつを楽しめます。とんかつ好きにオススメできるお店です。

今回の記事を参考に、足を運んでみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

20年以上、横浜に暮らしています。横浜に住み続けて知った横浜の良いところを発信していきます!

目次