MENU

安全第一!横浜で健全に出会いを探すならコレ!恋人づくりの方法を横浜市民が解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

横浜は都会的で人が多い街ですが、出会いがない…と悩んでいる方は多くいます。この記事では横浜で恋人を作るのにおすすめの方法や出会い方を横浜市民が解説していきます。

はまっ狐

横浜で健全な出会いを探している方にとって参考になる情報をお届けします。

目次

マッチングアプリをはじめてみる

気軽に始めやすいのがマッチングアプリです。出会いを探す男女がアプリに登録し、プロフィールから気になる相手を見つけてチャットなどでやりとりします。

写真やプロフィールの他にも趣味や関心のあることをタグ付けできる機能、年齢や勤務地、出身地で検索できる機能があるので、自分の理想に近い人を探しやすいのがメリットです。

アプリによって利用している年齢層や本気度が異なるので、自分に合ったものを使うのがコツです。

ペアーズ(Pairs)

恋活・婚活の王道アプリ
ペアーズ(Pairs)

  • 登録者数がマッチングアプリ業界でもトップクラス
  • 異性の検索方法が充実
  • LINE・Facebook・AppleIDでログイン可能
スクロールできます
ペアーズ(Pairs)
ペアーズの個性恋活・婚活の王道アプリ
登録者数がマッチングアプリ業界でもトップクラス
利用料金女性基本無料
男性3,700円/月〜※プランによって変動
年齢層20~30代
目的傾向恋活重視
婚活ユーザーもあり

恋愛したい若い世代向け。マッチングアプリ初心者はとりあえずコレ一択!

ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結び

  • 価値観診断で価値観の合う人とマッチング
  • 業界初!コンシェルジュによるデート調整代行
  • Facebook・Apple ID・メールでログイン可能
スクロールできます
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びの個性価値観診断や学習機能で相性がいい相手とマッチ
男女ともに有料だからこそ真剣度が高い
利用料金男性女性ともに2,640円〜※プランによって変動
年齢層20〜40代
目的傾向婚活重視

婚活したいけど、相談所は高いし行きにくい。でも、真剣に活動したい方にはコレ!

マリッシュ(marrish)

マリッシュ(marrish)

  • 恋活・婚活・再婚など様々な出会いをサポート
  • 写真だけでなく、声もプロフィールの一部として掲載可能
  • LINE・Facebook・Apple ID・メール・電話番号でログイン可能
スクロールできます
マリッシュ(marrish)
マリッシュ(marrish)連絡先を交換しなくてもビデオ通話が可能
シンママ・シンパパなど再婚応援が強い
利用料金女性基本無料
男性4,400円〜※プランによって変動
年齢層20代〜40代
目的傾向婚活重視
恋活ユーザーもあり

初婚の人もいるが、再婚目的の人が多い印象。シンママ・シンパパにおすすめ!

横浜にある結婚相談所を利用する

恋人よりも結婚相手を真剣に探したい方は横浜の結婚相談所を利用するのがおすすめです。

結婚相談所を通じて年齢や職種、趣味など相手のプロフィールから希望条件に合った人を探せます。マッチングアプリや街コンなどに比べて結婚への本気度が高い人のみが登録しているので効率的に相手が見つかります。また、入会時に身分を確認されるので安心して出会える点、アドバイザーにサポートしてもらえる点などがメリット。

横浜開催の街コンに参加

さまざまな人と出会いたい、直接会って話したい方は、横浜で開催されている街コンに参加するのがおすすめです。

街コンのメリットは、イベントによって同じ目的の相手と会えること、さまざまな人と1日で出会えること、チャットではなく初めから直接会話ができることなど。

また美味しい食事や飲み放題つきのものや1人から申し込めるものも多いので、気軽に参加できます。

シャッフルタイムなど運営側の指示で話す相手を変えられる仕組みがあり、より多くの人と出会いやすいのも魅力。その分相手の印象に残りにくいので、もし気になる人がいたら積極的にアピールして覚えてもらえるようにする必要があります。

横浜の出会いバーに足を運んでみる

横浜にはさまざまな出会いスポットがあります。例えば出会いの場として有名なバーに足を運んでみると普段と異なる出会い方ができます。

自然に新しい出会いがあるのが魅力ですが、相手の職業や年齢などの真偽を確かめる術がないというデメリットがあります。最初から「出会いバーによく来る人」「遊んでいる人」という印象を持たれて、せっかく仲が深まっても信頼を得るまで時間がかかることも。

お店に行く前にどんな店かの情報は必ず確認しておきましょう。特にお店のホームページがないバーは怪しいので避けるのが無難です。

トラブルに巻き込まれたり高額の利用料を取られたりする危険性がゼロではないので気をつけましょう。

社会人向けの出会い方

社会人に多い出会い方としては、職場内や仕事で関わった人間関係など。それ以外では、合コンなど友人の紹介や街コンや婚活パーティー、結婚相談所を利用する方法もあります。

友人の紹介や合コンならある程度の個人情報を知った上で出会えるので信頼感があります。事前に相手の趣味を聞いておけたり共通の友人の話で盛り上がれたりと、初対面でも話しやすいのがメリット。

幅広く知らない人に出会いたい方や少しコミュニケーション能力に自信がある方は、街コンや婚活パーティーなどに参加してみるのがおすすめです。

学生向けの出会い方

学生向けの出会い方として、アルバイト先やサークルなどが挙げられます。

大学生ならサークルは別の学部や大学の人と出会えるのがメリット。合宿や学園祭など普段の活動以外でも関われる機会が多いので仲が深まるのが早くなります。同じスポーツや趣味を共有しているので、付き合った後も長続きしやすいのもポイントです。

アルバイト先は、高校生や社会人など自分とは違う環境の人とも出会えるのが魅力。サークルよりもひとりと親密になれる可能性は低いですが、相手の仕事ぶりを見て誠実さや頼りがいなどが分かった上で恋愛相手を選べる点はメリットです。

学生は活動範囲を広げることで、普段関われない人と出会えるようになります。

あまりオススメしない出会い方

反対にあまりおすすめできない出会い方もあります。

世間的にはおすすめされていても、真剣な恋愛がしたい、健全な出会い方を探している場合は向いていないことも。貴重な時間と労力を無駄にしないためにも、効率的でない方法は避けるようにしましょう。具体的な例をいくつか紹介します。

相席居酒屋・ラウンジ

相席居酒屋やラウンジなどの出会いの場は、真剣な恋愛をしたい方にはあまり向いていません。

男女で利用料金や食事の料金を分けていることがほとんど。女性は無料で食事や飲み物が頼める一方、男性側の料金は割高に設定されているケースがあります。

また、利用料金さえ払えば基本どんな人でも使えるお店もあるため、相手の身分や目的が見えづらいデメリットもあります。無料、もしくは安い食事目当てに来る人や、職業や年収などの背景を偽っている人、そもそも恋愛相手を探す目的ではない人と出会う可能性も高いです。

ライトな恋愛をしたい方にはおすすめですが、ガチ恋愛したい方は別の方法をオススメします。

社会人サークル

社会人にとって貴重な出会いの場として、有志で集まりスポーツや娯楽を楽しむ社会人サークルがあります。恋愛相手を探すという目的に限ると、社会人サークルはあまり向いていません。

新たにサークルに入っても、既に人間関係ができあがっている中でうまく馴染めないことも多くあります。また、みんなが恋愛目的とは限らないので同じ恋愛目的の相手を探すのが難しいというデメリットも。サークル活動が主な目的のため、ひとりひとりと深く知り合う機会があまりない点が恋愛には向きません。

広く浅くの人間関係の方が好き、友達を作りたい、趣味の輪を広げたいといった方にはおすすめです。

ナンパ

真剣な恋愛を目的にするなら、ナンパもあまり向いていません。

基本的に相手の素性を知らない状態で声をかけるため、お互いにとってリスクが高すぎます。また、ナンパする場合は相手が出会いを求めているとは限らないため、相手が見つからないどころか迷惑行為になってしまう可能性も。

仮にナンパで出会って仲が良くなっても、ナンパしてきた人・ナンパに答えた人という事実が消えずお互いに信頼できないまま真剣な恋愛には発展しづらいという問題もあります。

ナンパの出会いは避けようと思っても、声をかけられたら断るのが苦手という方も。横浜駅近くやナンパが多いスポットなどでは妊婦相手でも強気で声をかける人がいるほどなので、押しに弱い自覚がある人はナンパスポットがどこかあらかじめ知っておくと安心です。

横浜で恋愛を楽しもう!

横浜は住んでいる人も通勤や通学で通っている人も多い街。おしゃれで都会的なイメージもあり、素敵な出会いがたくさんあります。横浜で出会いがないと感じている方は、自分に合ったサービスを見つけて使ってみるところから始めるのがおすすめです。

はまっ狐

この記事を参考に、横浜で素敵な恋愛を楽しんでくださいね!

この記事を書いた人

楽しく暮らすがモットーの20代女子。
横浜には2年住んでいてすっかり大好きな街になりました。
もっと横浜の魅力を知ってもらえるような記事を書いていきます。

目次