MENU

横浜東急REIホテルの魅力を横浜市民が解説!泊まり心地も口コミから考察

当ページのリンクには広告が含まれています。

横浜東急REIホテル」は、横浜・みなとみらいにあるアクセス良好なホテルのひとつ。落ち着いた雰囲気のホテルであり、横浜の喧騒を忘れてゆっくりと心と体を癒せます。

この記事では、横浜東急REIホテルの特徴や口コミなど詳しく解説していきます。これから横浜へ旅行を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

目次

横浜東急REIホテルの特徴

横浜東急REIホテル

  • みなとみらいの主要駅からアクセス良好
  • ロビーに浮かぶ月が神秘的
  • 落ち着きある雰囲気で旅の疲れをゆっくり癒せる

横浜東急REIホテルは、旅行・ライブの宿泊地・ビジネスなど様々なニーズに合ったホテルです。横浜・みなとみらいの主要駅から短時間でアクセスできる好立地。

9階エントランスには横浜の街並みがプロジェクションマッピングで映し出され、ロビーには印象強い月のオブジェがあります。ホテル全体が暗く落ち着いた雰囲気となっており、リラックスしやすい空間となっています。

みなとみらいにあるアクセス良好なホテル

横浜東急REIホテルは、最寄り駅「新高島駅」から徒歩約2分と大変アクセスしやすいホテル。周辺には横浜駅・みなとみらい駅・高島町駅など複数の駅があるので、横浜観光も楽に行えます。音楽ライブ会場「KT Zepp Yokohama」が隣接しているので、イベントに行く方にとっても便利といえるでしょう。

横浜ランドマークタワーや横浜アンパンマンこどもミュージアムなども徒歩圏内にあるため、アクセス面が非常に良好です。

月が浮かんでいる神秘的なロビー

横浜東急REIホテルのロビーにあるカウンター上には大きな月のオブジェが飾られています。この月のオブジェはNASAが提供している月面画像のデータを基にして作られたとのこと。ロビーを明るく照らしているので、かなりインパクトのあるオブジェとなっています。

はまっ狐

目を惹かれるかもしれませんね

月の引力のように、人と人や多様な場面を結びつけていきたいというホテルの想いが詰められているようです。

レストラン

横浜東急REIホテル

  • ビストロチャイナ「ENCORE(アンコール)」
  • ステーキ丼やハンバーガーが人気
  • 客室やコワーキングスペースで食事できるアンコールBENTOも人気

横浜東急REIホテルには、東急ホテルズの洋食&横浜らしい中華を掛け合わせて作り出したオリジナルの料理がいただけるビストロチャイナ「ENCORE(アンコール)」があります。

光の演出により、レストランにも異世界に来たかのような雰囲気が漂っています。

朝食(モーニングビュッフェ・バイキング)

ENCOREで提供される朝食メニューのメインは、ジューシーなお肉にがっつけるステーキ丼、たっぷりの魚介類がのった海丼、人気メニューであるアンコールバーガーの3つ

この他にもさらっと食べられる中華粥や具沢山の豚汁、フレンチトーストと豊富なメニューが揃っています。サラダも日替わりで提供されるものが異なるようです。朝からしっかり食べたい方、もしくは朝は少なめに済ませたい方にもぴったりです。宿泊朝食付きプランで予約していなくても、大人2,600円、小学生1,300円、幼児(4~5歳)650円で利用可能。

朝6時半から営業しているので、仕事へ行く前にもしっかりと朝食を食べてから行けるでしょう。

アンコールBENTO

ENCOREではレストラン以外でも食事が楽しめるアンコールBENTOを提供。ランチとディナーでは異なるメニューが用意されています。ランチタイムには麻婆豆腐、キーマカレー、シェフの気まぐれの3種、ディナータイムにはランチタイムとは少し違うキーマカレー、ビーフステーキ、鰻丼の3種となるようです。

持ち運びしやすいボックスに入っており、客室やコワーキングスペースで食べられます。

はまっ狐

忙しい方でも短時間で食べられそうですね

テイクアウトBOXですが、ホテル外には持ち出しできません

ヴィーガンメニュー

ENCOREではランチ時間には、動物由来の原材料を使用しないヴィーガンメニューもあります。メニューは野菜のみで作られているスパゲッティ ポモドーロとタイカレーの2種類。どちらにもサラダが付いています。

ヴィーガン専門のレストランではないので、ヴィーガンではない方と一緒でも同じレストラン内でそれぞれが好きなメニューを食べられます。

ヴィーガンメニューを提供しているレストランが増えてきていますが、ホテルでも食べられるのはありがたいですね。

コワーキング「WARP」

横浜東急REIホテル9階には、コワーキングスペース「WARP」があります。WARPとは、Work(仕事)、Attrack(魅力)、Relax(寛ぎ)、Play(遊び)の4つの意味に由来しているとのこと。コンセントやフリーWi-Fiが用意されているので、仕事をするのにおすすめな場所です。ソファー席などもあるので、カフェとしても利用できます。

多くのコワーキングスペースでは時間制限や月額制などをとっていますが、WARPでは利用料金の設定はありません。同じフロアにある簡易ショップ「GRAB&GO」で販売している軽食やドリンクが持ち込めます。

このスペースは宿泊者以外でも利用できるので、みなとみらいエリアで作業ができるスペースを探している方にとっても良い場所といえるでしょう。

口コミから考える泊まり心地

ホテル宿泊前、すでに宿泊した方の口コミや評価が気になる方も多いのではないでしょうか。口コミをチェックしておくことで、ご自身の宿泊もより快適にできるはず。ここでは、横浜東急REIホテルの口コミから泊まり心地を考えます。

参考:Yahoo!トラベル 横浜東急REIホテル

微妙・不満だったという口コミに関して

当サイトでは第三者・中立で記事を書くポリシーから、微妙・不満だったとする口コミの要点も掲載しています。

ただ、前提として宿泊客が多い有名ホテルであれば、マイナスの評価をされる方は一定数以上います。そのため、マイナス評価がある=低品質なホテルとは限らないことを先に述べておきます。人によってはかなり厳しく評価されていることもあります。

加えて、Yahoo!トラベルの口コミでは、ホテルスタッフが評価を確認&返信しているのでマイナス評価の改善努力もしているはず。過度にマイナスの評判を不安がることはないでしょう。

  1. アクセスとロケーション
    • アンパンマンミュージアムや京急ミュージアム、Kアリーナなどの観光地たライブ会場へのアクセスの良さが評価されています。ホテルの下にコンビニがあることも便利だとされています。
  2. コスパの良さ
    • コストパフォーマンスの良さを評価している声もありました。
  3. ビジネス利用の快適さ
    • ビジネスホテルとしての落ち着いた雰囲気や静かな環境を評価している声もありました。
  4. ファミリー客への配慮
    • 子供向けのアメニティや広いベッドなど、ファミリーに優しいサービスも評価されています。
  5. スタッフの対応
    • フロントスタッフの対応の良さが評価されていました。
  6. 快適な宿泊設備
    • 部屋の広さ、清潔さ、ベッドやお風呂の快適さなどが言及されています。照明のデザインが印象的だったという口コミや静かでリラックスできる環境が評価されています。
  7. レストランと食事の質
    • 朝食やレストランの品質、特にハンバーガーやビールの試飲会などに対して高い評価があります。

横浜東急REIホテルのアクセスの良さは多くの方に評価されています。駅や周辺の観光地へのアクセスだけではなく、ホテルと同じ建物内にコンビニがある点に利便性の良さも感じられているようです。

子連れの家族旅行からビジネスでの利用と幅広い方が利用されていますが、それぞれから高評価を得ているのも好ましいところ。様々な宿泊客・旅行形態に配慮ができるホテルといえます。

  1. 室内の清潔さとメンテナンスの問題
    • 部屋の不快な臭いや部屋の清潔さを指摘していた声。清掃スタッフに対して不満を感じた方もいたようです。
  2. スタッフ・フロント対応
    • チェックイン・チェックアウトの際のスタッフ対応・態度の問題が挙げられています。スムーズでない手続きや不十分な対応が顧客の不満に繋がっている印象です
  3. 子連れ客への配慮と情報提供の不足:
    • 子連れ客への配慮不足を指摘していた声も。
  4. 照明の暗さ
    • 部屋が暗く電気の位置が分かりにくいという声やロビーの暗さが気になったという方もいたようです。
  5. フロントの環境と朝食の質
    • 朝食の品数が少ないものの質が高いという声。

上記で褒めまくった横浜東急REIホテルであってもマイナス評価は少なからずあります。スタッフの対応に対して不満を感じた方がいるようですが、この点に関してはホテル側でも研修するなどして積極的に改善に努めているはず。

また、客室の臭いや清潔さを気にされている方もいました。この点も正直なところ、感じ方には個人差があります。頭の片隅にそうした声があったと捉える程度でOK。大げさに気にする必要はありません。

全体的に横浜東急REIホテルの口コミでは、他のホテルに比べると否定的な口コミの内容が軽微的。快適な宿泊には細かい点も気になってしまうかもしれませんが、多少のことは寛容でいるとより宿泊が良き思い出になるはずです。

横浜東急REIホテルは、安心して宿泊できるホテルのひとつでしょう。

予約方法

公式サイト経由をオススメする方

  • 東急ホテルズ・コンフォートメンバーズに入会している
  • 豊富なプランの中から選びたい方
  • リピートしたい方

宿泊予約サイトをオススメする方

  • 東急ホテルズ・コンフォートメンバーズに入会していなく、する予定もない方
  • ポイントやキャンペーン、クーポンでお得に宿泊したい方
  • とりあえず1回宿泊してみようという方

公式サイトからの予約

横浜東急REIホテルでは、電話または公式サイトから宿泊予約が可能。電話予約の場合、宿泊予定日の1年前から予約ができますが、公式サイトからの予約の場合、通常90日前からとなっています。旅行の日程がもっと早く決まっていたとしても、公式サイトからの予約では90日前にならないと予約できません。

その一方で、公式サイトから予約すると、他宿泊予約サイトより豊富なプランが用意されています。また、東急ホテルズ・コンフォートメンバーズに入会すると、会員限定の優待料金で宿泊できたり、レイトチェックアウトを利用できる特典があります。

宿泊予約サイト

宿泊予約サイトを活用すれば、ポイントやクーポン、キャンペーンなどでお得に宿泊できます代表的な宿泊サイトはYahoo!トラベル・楽天トラベル・じゃらんnet。大手でお得なキャンペーンも頻繁に開催しています。それぞれプラン料金に大きな差はありませんが、強いて挙げるなら以下の特徴を有しています。

  • Yahoo!トラベル:Paypayポイント派におすすめ。
    予約時に最大10%ポイントが付与。そのままポイントを宿泊料金の支払いに利用できる。早めにポイントを使ってしまいたい方向け。
  • 楽天トラベル:楽天ポイント派におすすめ。
    キャンペーンが豊富。5と0がつく日に最大20%の早期予約クーポンが配布される。早いタイミングから宿泊を計画する人向け。
  • じゃらんnet:じゃらんポイント・dポイント派におすすめ。
    利用に応じて特典がもらえるステージプログラムがある。たくさん旅行と宿泊する人向け。

ポイントやクーポン、キャンペーンなどを考慮すれば、かなりお得になります。公式サイトの価格と比較しても、それほど大きな差はないでしょう。

どれを選んでも大失敗する、ということはないので自分の希望や条件に合った宿泊サービスを活用してください。

  • Yahoo!トラベル:PayPayポイント派におすすめ。
    予約時に最大10%ポイントが付与。そのままポイントを宿泊料金の支払いに利用できる。早めにポイントを使ってしまいたい方向け。
  • 楽天トラベル:楽天ポイント派におすすめ。
    キャンペーンが豊富。5と0がつく日に最大20%の早期予約クーポンが配布される。早いタイミングから宿泊を計画する人向け。
  • じゃらんnet:じゃらんポイント・dポイント派におすすめ。
    利用に応じて特典がもらえるステージプログラムがある。たくさん旅行と宿泊する人向け。

ホテルへのアクセス

横浜東急REIホテルの周辺には複数の駅があります。最寄り駅は、みなとみらい線の新高島駅です。他には、みなとみらい線「みなとみらい駅」やJR・ 東急東横線・京急線・相模線の「横浜駅」、横浜市営地下鉄「高島町駅」が徒歩10分圏内にあります。

提携駐車場もあるので車で訪れることも可能です。

新高島駅からの場合

みなとみらい線新高島駅から横浜東急REIホテルへは徒歩約2分と近い位置にあります。出口からもシンプルな道順でたどり着けるので迷わずにたどり着けるでしょう。

高島町駅からの場合

横浜市営地下鉄(ブルーライン)高島町駅から横浜東急REIホテルには徒歩で約10分。一見複雑そうに見えますが、歩道橋を進んでいくとホテルへ到着できます。

その他おすすめの横浜ホテル一覧

おすすめな横浜ホテル特徴

ホテルニューグランド横浜
歴史あるクラシックホテル
シーフードドリア・スパゲッティ ナポリタン・プリン ア ラ モードが誕生したホテル
結婚式場としても人気が高い

ホテルニューグランド横浜」の解説記事へ

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア
高層から横浜の景色を堪能できる
朝食やスカイプールが好評
みなとみらい駅からわずか5分の好立地

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア」の解説記事へ

ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい
街のスクエア(広場)というコンセプト
19階からの絶景が広がるレストラン
みなとみらい駅からわずか7分の好立地

ザ・スクエアホテル横浜みなとみらい」の解説記事へ

ヒルトン横浜
世界に展開しているヒルトン系列のホテル
Kアリーナ隣という好立地
高性能Bluetoothスピーカーでライブ後の余韻も楽しめる!

ヒルトン横浜」の解説記事へ

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル
みなとみらいを代表するホテルのひとつ
横浜の海をイメージし快適さを追及
ル・グラン・ブルーでのクルーズも人気

ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル」の解説記事へ

インターコンチネンタル横浜Pier8
三方を海に囲まれたホテル
開放的な海の景色を満喫できる
船旅をテーマにしたインテリアもオシャレ


インターコンチネンタル横浜Pier8」の解説記事へ

横浜東急REIホテル
みなとみらいの主要駅からアクセス良好
ロビーに浮かぶ月が神秘的
落ち着きある雰囲気で旅の疲れをゆっくり癒せる

横浜東急REIホテル」の解説記事へ

ファーイーストビレッジホテル横浜
みなとみらいの主要駅からアクセス良好
シンガポール発のホテルブランド
地元へ帰ってきたような落ち着いた滞在ができる

ファーイーストビレッジホテル横浜」の解説記事へ

ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
横浜ホテルの中でも客室が広い
大浴場やサウナなどの施設が充実
ブティックでお土産もバッチリ

ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜」の解説記事へ

ホテルプラム横浜
「暮らす」をテーマにしたデザイナーホテル
客室がスタイリッシュでオシャレ
アメニティも充実!

ホテルプラム横浜」の解説記事へ

ホテルザノットヨコハマ
アメリカヴィンテージな雰囲気のホテル
客船を彷彿させる内装
横浜駅からのアクセス良好

ホテルザノットヨコハマ」の解説記事へ


ダイワロイネットホテル横浜公園
横浜スタジアム近くのホテル
全客室18平米以上の広さ
中華街や山下公園へのアクセスも優秀

ダイワロイネットホテル横浜公園」の解説記事へ

横浜ベイホテル東急
コスモワールドの絶景が楽しめるホテル
みなとみらい駅からアクセス良好
シンプルだが高級感のあるラウンジ

横浜ベイホテル東急」の解説記事へ

ホテルマイステイズ横浜関内
利便性の高いホテル
シンプルでスタイリッシュな客室
価格を抑えられる

ホテルマイステイズ横浜関内」の解説記事へ

横浜マンダリンホテル
リーズナブルに利用できるホテル
最寄駅からアクセスしやすい
清潔感のある客室

横浜マンダリンホテル」の解説記事へ

ホテルリソル横浜桜木町
観光でもビジネスでも使いやすいホテル
北欧風の落ち着いた色でまとめられた客室
アクセスも良好で使いやすい

ホテルリソル横浜桜木町」の解説記事へ

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉
仕事を集中して行いたい方におすすめ
大浴場はデイユースでも利用可能
お得にホテルで過ごしたい方におすすめ

アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」の解説記事へ

ニューオータニイン横浜プレミアム
黒を基調として赤も取り入れた客室
ホテル全体が統一感あるカラーリング
みなとみらいの景色が見渡せるベイビュールーム

ニューオータニイン横浜プレミアム」の解説記事へ

条件別おすすめホテルはこちらをチェック!

よくある質問

東急REIホテル横浜に駐車場はありますか?

ホテル専用の駐車場の用意はなく、提携している駐車場が利用できます。但し、利用可能台数に限りがあり、先着順となっています。利用料金は1泊1,600円です。23時~翌7時の間、入出庫はできませんのでご注意ください。

横浜東急REIホテルに荷物預かりサービスはある?

貴重品などを除いて、フロントにて荷物預かりサービスが提供されています。

横浜東急REIホテルの最寄り駅はどこですか?

最寄り駅はみなとみらい線「新高島」駅で徒歩約2分の距離にあります。

横浜東急REIホテルではチェックアウト延長できますか?

客室の空室状況によっては、チェックアウト時間の延長が有料で相談できるようです。また、東急ホテルズのコンフォートメンバーズ会員なら特典としてチェックアウト時間の延長が可能。当日の状況によるので詳しくはチェックイン時にホテルスタッフに確認してください。

横浜東急REIホテルはおすすめできるホテル!

横浜東急REIホテルはアクセスが良いだけではなく、快適な滞在ができるホテル。エントランスではプロジェクションマッピングの投影に驚き、客室では落ち着いた色合の心地よさでゆっくり心身を休められます。ワークスペースもあるので、旅行からビジネスまで幅広い方にとって、横浜へ訪れる際の宿泊先の選択肢になるでしょう。

今回の記事を参考に、横浜東急REIホテルへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

この記事を書いた人

旅行・お出かけが好きな会社員。
SNSを使って次の目的地を決めたり、情報収集するのが好きです。
皆さんにおしゃれなスポットやカフェ、横浜の魅力を詳しく紹介していきます。

目次